脱毛前後の自己処理方法とは?正しい方法で肌トラブルを防止しよう! | コラム | 医療レーザー脱毛・美容皮膚科のアリシアクリニック

美容皮膚科・医療レーザー脱毛のアリシアクリニック

女性脱毛無料カウンセリング 女性脱毛無料カウンセリング

脱毛をする際に、頭を悩ませることも多い問題が「ムダ毛の自己処理方法」です。脱毛の前後には自己処理が必要になります。ただ、このときに誤った方法で自己処理を行うと、脱毛施術を受けられなくなる可能性があるため、注意が必要です。適切な自己処理方法について、しっかりと理解を深めておきましょう。この記事では脱毛前後のムダ毛の自己処理方法や、注意すべきポイントについて解説します。

脱毛前に自己処理が必要な理由

脱毛施術を受ける前は、必ず自己処理を済ませておく必要があります。なぜ脱毛前は自己処理が必要になるのか、その理由について見ていきましょう。

やけどを防止するため

脱毛前に自己処理を行う大きな理由の一つが、「やけど予防」です。自己処理をせずにムダ毛が伸びて長いままだと、やけどするリスクが高まるため注意が必要です。レーザーによる脱毛施術は、ムダ毛に照射することで発毛組織を攻撃する仕組みになっています。しかし、このときに毛が長いままだとレーザーが毛根から毛先へと分散し、熱くなったムダ毛が肌に触れる危険性があるのです。その結果、やけどを招くおそれがあります。

脱毛効果を十分に得るため

自己処理を行うことで「脱毛効率を高められる」というメリットがあります。自己処理を行わずムダ毛にレーザーを照射すると、その熱が毛根から毛先にまで分散する原因につながります。すると、熱がきちんと毛根に行き届かず、脱毛効率が落ちてしまう可能性があるのです。十分な熱が届かなかった場合、発毛組織に必要なダメージを与えたり破壊できなくなったりするリスクがあります。

施術できない場合もあるため

脱毛施術を受けるためには、多くのクリニックやエステサロンで事前に自己処理を行うよう求められることが一般的です。クリニックやエステサロンによっては、自己処理を済ませていないと施術ができない可能性もあります。なぜなら、自己処理をしていない状態で脱毛施術を行った場合、やけどのリスクが上がってしまうためです。これは施術を受けるほうだけではなく、施術する側にとっても避けるべき大きなデメリットといえます。せっかく楽しみにしていた当日に施術を断られないためにも、きちんと自己処理を済ませておきましょう。

脱毛前の正しい自己処理方法とは

脱毛前の自己処理の必要性は理解できたものの、「どのようにすればいいのかわからない」という人も少なくありません。自己処理の際はいくつかのポイントがあります。肌トラブルを招かないためにも、自己処理のポイントを確認しておきましょう。

電気シェーバーを使用する

自己処理を行う際は「電気シェーバーを使う」ことがおすすめです。電気シェーバーは刃が直接皮膚に当たらず、肌への負担を軽減できます。クリームやフォームといった円滑剤を使わずとも、肌に優しいムダ毛処理を行えるのです。ただし、肌への負担がまったくないというわけではないため、油断は禁物です。肌に強く押し当てたり、こすったりするような使い方は避けましょう。また、電気シェーバーには深剃りができるものもありますが、こちらは肌への負担が大きい傾向にあります。深剃りタイプは避け、肌に優しいものを選びましょう。

毛抜きやワックスはNG

自己処理では「毛抜きやワックスを使わない」ほうが無難です。なぜなら、毛抜きやワックスを使ってムダ毛を処理すると、埋没毛や毛嚢炎などの肌トラブルを起こすリスクが高まるためです。もしも毛嚢炎になってしまった場合、完治するまで脱毛施術を受けられないため、気を付けましょう。さらに、毛抜きやワックスによる自己処理は「脱毛効率の低下」を招く要因になり得ます。脱毛は毛根に熱を加えることで、その周りの発毛組織にアプローチする仕組みです。このとき、毛抜きやワックスで毛根からムダ毛を引き抜いてしまうと、必要な熱をため込めなくなります。すると、脱毛効率が落ちる原因につながるのです。

カミソリは避ける

カミソリはドラッグストアやスーパーなどで手軽に入手しやすく、自己処理に用いられることも多いアイテムです。しかし、カミソリによる自己処理はムダ毛だけではなく肌の角質までそぎ落とし、肌のバリア機能の低下を招く原因になり得ます。この状態のまま脱毛施術を受けると、やけど・赤み・痛みなどを引き起こしやすくなります。このような肌トラブルを避けるためにも、カミソリの使用は避けることが大切です。

自己処理は脱毛の1~2日前

脱毛前の自己処理は、「脱毛の1~2日前」に行うことがおすすめです。脱毛施術を受ける際に、2~3mm程度のムダ毛が生えている状態が理想です。脱毛施術の直前に自己処理を行った場合、ムダ毛の長さが足りず脱毛効率が落ちてしまうことがあります。脱毛直前ではなく、脱毛前日夜を目安に自己処理を済ませておきましょう。

毛の流れに沿わせる

自己処理は「毛の流れに沿わせて」行うことが基本です。毛の流れに沿うようにして、電気シェーバーを動かしましょう。たとえば、脚のムダ毛処理であれば膝から足首に向かって電気シェーバーを動かします。腕の場合は、肘から手首へ向かって動かすイメージです。万が一、毛の流れに逆らうようにして自己処理を行うと、肌を傷つけるリスクが高まります。肌トラブルを遠ざけるためにも、毛の流れを意識して自己処理を行いましょう。

自己処理後の保湿は必須

ムダ毛をシェービングしたあとは、「保湿ケア」が欠かせません。自己処理後の肌は乾燥しやすいため、ボディ用の化粧水やクリームなどを使って、しっかりと肌にうるおいを与えましょう。乾燥し、肌荒れしている状態だと脱毛施術を受けられないことがあります。予定通りに脱毛施術を受けるためにも、保湿ケアを徹底して肌の状態を整えておくことが大切です。

vioの自己処理方法とは

vioはデリケートゾーンとも呼ばれており、ほかの箇所と比べても特に敏感なところです。そのため、細心の注意を払って自己処理を行う必要があります。vioの自己処理におけるポイントについてチェックしていきましょう。

カットしてから電気シェーバー

vioの自己処理は、まず「カット」から始めることがおすすめです。vioの毛は長いことも多く、初めから電気シェーバーを使うと毛を巻き込むおそれがあります。肌への負担を和らげるためにも、まずはハサミなどを使って適切な長さにカットしておくと安心です。ハサミは刃先が尖っていないものを選びましょう。眉用のハサミを使うと、コームがついており肌を切ってしまう心配がありません。なお、電気シェーバーを使うときは押し当てないようにすることが大切です。vioはほかの箇所よりも敏感であるため、処理の際は十分注意しましょう。

iライン・oラインは特に注意

vioを自己処理するにあたり、特に注意したいのが「iラインとoライン」です。iラインとoラインは目視しにくく、処理を行いにくい箇所です。誤って粘膜を傷つけないように、細心の注意を払いましょう。処理は鏡で確認しながら行うとやりやすくなります。粘膜に当てないように注意しながらシェービングしましょう。

デザインに合わせた自己処理をする

vioラインの脱毛には、さまざまなデザインがあります。たとえば、すべての毛をなくす「ハイジニーナ」、ナチュラルな「v型」、デザイン性の高い「ハート型」「卵型」など、種類が豊富です。vioをデザインする場合、初めの2~3回はムダ毛をすべて処理しましょう。3回目以降はデザインに合わせて処理します。処理のやり方に自信がない場合は、自己処理用の型を使うと便利です。デザインに合わせて簡単に自己処理できます。

ハイジニーナの場合は全剃り

vioラインをハイジニーナにする場合、すべての毛を脱毛することになります。そのため、自己処理においてもすべての毛を剃っておくことが基本です。粘膜を傷つけないように丁寧に処理し、剃り残しがないようにしましょう。

脱毛後の正しい自己処理方法

勘違いされがちですが、脱毛するとすぐにムダ毛が生えなくなるわけではありません。脱毛を始めて間もないうちは、脱毛後にもムダ毛が生えてきます。そのため、施術後のムダ毛が気になり、「自己処理してもいいのだろうか」と悩むケースも多いのです。脱毛後は自己処理をしても問題ありませんが、最低でも「施術から3日」は時間を置いたほうが良いでしょう。なぜなら、脱毛処理後の肌はダメージを受けており、非常に敏感になっているためです。このような状態で自己処理を行うと、肌に大きな負担を与えてしまう原因につながります。脱毛後は最低でも3日間は自己処理を控えるようにしましょう。

なお、施術から3日以上経過しても肌の様子に違和感がある場合は、自己処理を避けたほうが無難です。肌の状態が落ち着くまで待ち、違和感がなくなってから自己処理を行いましょう。自己処理は肌への負担が少ない電気シェーバーを使うことがおすすめです。処理後は保湿ケアも忘れずに行い、肌を労りましょう。

正しい自己処理をしよう!

自己処理は誤った方法で行うと、脱毛効率が落ちる原因につながります。それだけではなく、自己処理によって肌が乾燥していたり、肌トラブルが生じていたりする場合、脱毛施術を断られてしまうおそれもあります。適切な自己処理の方法を把握し、肌に負担をかけないようにすることが肝心です。自己処理の方法をマスターし、脱毛でつややかな素肌を目指しましょう。

一覧へ
無料カウンセリングご予約はこちら