脱毛前日にすべきこと・すべきでないこと!正しい過ごし方で脱毛効果アップ
2020.08.28
どうせ脱毛をしてもらうからと、ムダ毛が伸びた状態のままで施術を受けようとする人もいます。しかし、ムダ毛は事前に処理しておかなければなりません。医療レーザー脱毛は、脱毛機器から出力されるレーザーを毛穴に残った毛に照射することで、毛を作る細胞を破壊して毛の再生を抑える方法です。 使用するレーザーはメラニンと呼ばれる毛の黒い色素に反応しますが、毛が伸びたままだと毛穴だけではなく周囲の皮膚にも照射してしまい、やけどのリスクが高まります。また、ムダ毛が長いと毛穴へ集中的にレーザーの熱が照射されず、毛根まで熱が十分に伝わらず効果が落ちてしまいます。このようなさまざまなリスクがあることから、ムダ毛を処理していないと当日に施術を断られたり、別途シェービング代を請求されたりすることもあるため注意が必要です。 ムダ毛の自己処理をする際におすすめなのが、処理する際に刃が直接肌に触れない電気シェーバーです。ケガのリスクが低く、肌の潤いを守る角質をムダ毛とともにそぎ落とすのを防げます。対して、肌に直接触れる剃刀は使用すると脱毛前に肌に刺激を与えてしまう点がデメリットです。さらに、角質も削り取るため肌が乾燥しやすく、やけどをしてしまう可能性があります。前日に剃刀しか用意できなかった場合には、できるだけ肌に刺激を与えないよう、シェービングクリームを塗ったうえで優しく丁寧に処理しましょう。また、毛抜きや除毛クリーム、ワックスなどはレーザーが反応しにくくなるため使用してはいけません。 一方、デリケートな箇所であるvioの脱毛ではさらに工夫が必要です。毛量調整やハイジニーナ脱毛を行うなら、ハサミで短くカットした後、丁寧にすべての毛を剃る必要があります。形を整える場合には、希望する形で剃っておきましょう。自己処理を行う場合には、毛が数ミリ程度残り、肌への負担をできる限り抑えられる方法を選ぶようにします。ただし、体質や処理する箇所によっても状況は変わるため、心配ならカウンセリングで確認しておくとよいでしょう。また、自己処理をするタイミングは、できれば当日ではなく前日とし、脱毛の施術を受ける24時間以内を目安とします。加えて、肌へのダメージを抑えるためにも同じ箇所を何度も処理することは避けましょう。 脱毛箇所への十分な保湿は、乾燥による肌トラブルを防いで脱毛効果を高める大切な準備です。保湿が不十分で潤いが足りないと外部の刺激から守る肌のバリア機能が低下してしまうため、肌トラブルが起こったり、施術時に痛みを感じたりしやすくなります。そのため、化粧水やクリーム、美容液などを使って施術箇所に十分な水分や油分を補給しておくことは大事です。特に、デリケートな箇所である顔はしっかりと保湿をしておくことが必要となります。肌荒れ対策や美肌作りに期待が持てるビタミンCや亜鉛などを含んだサプリメントを飲んでおくのも方法です。身体については、少しでも肌に刺激を与えないように、締めつけ感のある服や摩擦が起こりやすい衣類を着用しないよう気をつけましょう。 また、医療レーザーでは、毛根のメラニンに反応して発生するレーザーの熱を毛根まで十分に届けることが重要です。しっかりと保湿された肌はレーザーが毛根まで浸透しやすくなるため、発毛組織の破壊が活発化し、脱毛効果が高まります。施術前に保湿を行うサロンやクリニックは多くないため、自分で保湿をしておくことを忘れないようにしましょう。 どのサロンやクリニックで脱毛の施術を受ける場合でも、施術日前後に予防接種や注射を受けることは基本的に禁止されています。予防接種を受けると、施術後に肌の赤みや腫れ、痒みといった肌トラブルのリスクが高まるからです。そもそも、予防接種とはウイルスや病原体の毒性を弱めてワクチンとしてあらかじめ体内に注射することで、免疫力を作り感染を防ぐためのものです。毒性を弱めているとはいえ、ウイルスや病原体は体を攻撃するものであるため、一時的に体の免疫機能が低下してしまい、肌トラブルが起こりやすくなります。 また、予防接種後は肌がデリケートな状態となっていて痛みに反応しやすくなってしまっていることも注射を禁止している理由です。普段であれば特に気にならないような痛みも感じ取ってしまう場合があります。さらに、脱毛前に肌への刺激を与える美容注射も同様に前日受けてはなりません。採血で体力を奪われることもある献血や麻酔も避けたほうが良いでしょう。特に、虫歯の手術などで使用されることもある麻酔は、アレルギーや体調不良の原因になることもあるので要注意です。 注射を予定している場合には、施術日と期間をおいて受けるようにしましょう。サロンやクリニックによって異なりますが、最短で4日、長い場合には2週間の期間をおくようにしているとこが多いです。 脱毛前日のみならず、施術を受けている期間は日焼けにも気をつけなければなりません。紫外線により肌にダメージを受けて弱った状態で施術を受けると肌トラブルが起こりやすくなるからです。また、医療レーザー脱毛などで使用する脱毛機器は、黒い色に反応するレーザーの性質を利用して脱毛を行います。日焼けで肌が黒くなると、毛だけではなく肌にもレーザーが反応してしまい、肌トラブルを引き起こしてしまう場合があるのです。 なかには、新たな技術により日焼けした肌にも対応できる脱毛マシンを使用しているサロンやクリニックもあります。しかし、肌への刺激を考えると、脱毛期間中や施術日の前後の日焼けは避けたほうが安心です。日に当たる際には日焼け止めクリームを塗ったり、日傘や帽子、アームカバーを使用したりするなどして日焼け対策を万全に行いましょう。仕事などの理由からどうしても日焼けをしてしまう場合には、紫外線の弱い晩秋から冬や初春ごろにかけて脱毛するのも手段です。 アルコール類は、脱毛前後12時間以内には摂取しないようにしましょう。アルコールには血流を促し、体温を上げる作用があります。施術当日に体内にアルコールが残っていると、脱毛後に痛みや痒みが生じやすくなるため注意が必要です。脱毛前に飲酒の予定がある場合には、予定を変更することをおすすめします。仕事などでどうしても避けられない場合には、ノンアルコールで楽しむか、脱毛の施術日を変更するのも方法です。もし飲酒をしてしまった場合には、黙って施術を受けずに、必ず事前にサロンやクリニックに相談しましょう。 脱毛前日に体温の上昇や血行を促すような行為をすることも肌トラブルを防ぐためには避けなければなりません。具体的には、ストレッチやヨガなどの軽い運動、サウナや岩盤浴を含めた入浴などです。体温が上がると、脱毛した後に体内の熱が外に出にくくなって、赤みや炎症、痒みの発生を促します。睡眠に支障が出るほどの痒みを感じる人もいるため要注意です。 さらに、運動や入浴後に出た汗をそのままにすることで毛穴に雑菌が繁殖しやすくなります。脱毛後に繁殖が起これば毛嚢炎になってしまう場合もあります。汗を防ぐのに制汗剤は有効ですが、脱毛前後の使用は避けましょう。そもそも制汗剤で汗が出にくくなるのは毛穴に付着して汗が出るのを抑えるからです。脱毛前に制汗剤を使うと毛穴を防いでしまい、レーザーが毛根まで届きにくくなります。一方、肌がデリケートな状態となっている脱毛後の使用は、毛穴詰まりで肌トラブルを引き起こしやすくさせるため注意が必要です。 ヘアカラーやパーマの施術で使用する薬剤は肌への刺激が強く、脱毛と前後して行うと肌に大きな負担をかけることになります。特に、カラーリング剤に多く配合されている「PPD」は毛染め効果が高い一方で、肌への刺激も強い成分です。しかも、染料が十分に髪に浸透していないカラーリング直後は、顔に落ちた染料で赤みやかゆみが発生することもあります。さらに、赤みやかゆみが生じた箇所を脱毛することでアレルギー反応が起こり、深刻なトラブルにつながることもあるため気をつけなければなりません。ヘアカラーやパーマを施したい場合は、脱毛の前後一週間はあけて予定を立てるようにしましょう。 前日まで十分に気をつけて過ごしても、当日にきちんとした対応をしなければ、これまでの努力も無駄になりかねません。脱毛の施術を受ける当日は日焼け止めや制汗剤、保湿剤の使用は控えましょう。日焼け止めの代わりに日傘などを使用して万全の対策を取って施術を受けましょう。また、同じく運動や飲酒、入浴などにも注意が必要です。脱毛前日にすべきこと
脱毛は、当日の体調さえよければ問題なく施術を受けられるというものでもありません。脱毛で最大限に美しい肌を目指したいなら、当日だけではなく、前日の過ごし方も重要です。前日にするべき準備をきちんと行い、正しい方法で過ごさないと、脱毛後に肌トラブルを引き起こしてしまったり、施術を受けられなかったりすることもあります。ここでは、前日にするべきことについて紹介するのできちんと把握しておきましょう。シェービングをする
保湿をする
脱毛前日にすべきでないこと
脱毛の施術日前日に行うとリスクが生じる行為もあります。ここで紹介する5つの行為について前日に行うことは避けましょう。予防接種や注射
日焼け
飲酒
血行を良くすること
ヘアカラー・パーマ
脱毛当日に注意すべきこと
正しい過ごし方でトラブルのない脱毛を!
脱毛前日や当日の過ごし方を正しく理解することがトラブル防止につながります。疑問や不安点がある場合には、事前に利用するサロンやクリニックに相談しておきましょう。信頼と満足度の向上を追求するアリシアクリニックは、すべてのスタッフが患者さまとの対話を大事し、ご希望や不安、不満に対しても改善に努めております。もちろん、万一のトラブル時にも適切に対応しております。